ガッチリ固まる木の猫砂 12L

Estimated read time 1 min read

ガッチリ小さく固まるので非常に経済的で、お掃除が簡単です。
※固まり具合は、愛猫の個体差によって異なります。
木の粉が主原料ですので、可燃ゴミとして処理できます。
木の成分のフィトンチッドによる消臭効果。尿の悪臭成分アンモニア臭を消臭します。
木の猫砂全体に銀イオン水を加えて製造しています。
銀イオンは自然環境に優しく、人にもペットにも安全なので安心してお使いいただけます。
【商品仕様】
【材質】
木粉、ベントナイト、高分子吸収体(ポリマー)
【使用方法】
猫用トイレに本品を5~7cmの厚さになるように敷きつめます。従来使用していた猫砂(猫の尿のニオイがついたもの)を混ぜて使用すると新しい猫砂に早く慣れます。水分を吸うと固まりますので、その部分だけを取り除き、新しい猫砂を補充してください。使用後の砂は可燃ゴミとして処理できます。配水管が詰まるため、水洗トイレに流さないでください。
【原産国または製造地】
日本
【諸注意】
本品は猫用トイレ専用です。他の用途には使用しないでください。
人やペットが誤飲しないように注意してください。万一、誤飲した場合は各医師に相談してください。
空袋は幼児・子供・ペットがおもちゃにしないように注意してください。
火気や水気のそばでの使用や保管はしないでください。
幼児・子供・認知症の方・ペットのふれない所に保管してください。
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。

 873 total views

流せる固まる木の猫砂 7L

Estimated read time 1 min read

すばやく小さく固まり、水洗トイレに流せるので処理も簡単です。リサイクル材の木粉が主原料なので、環境にも優しくフィトンチッドにより消臭効果もあります。可燃ゴミとしても処理できます。ベントナイト(粘土鉱物)は一切使用していません。1袋でオシッコ約200回分使用可能(1回のオシッコ量20ccの場合)。
【商品仕様】
【材質】
木粉、おから、コーンスターチ
【使用方法】
猫用トイレに本品を5~7cmの厚さになるように敷きつめます。従来使用していた猫砂(猫の尿のニオイがついたもの)を混ぜて使用すると新しい猫砂に早く慣れます。水分を吸うと固まりますので、その部分だけを取り除き、新しい猫砂を補充してください。
<流す場合>
固まった猫砂は水洗トイレに流すことができます。この場合、1回に流す量は約100mL以下にしてください。大量に流すと配水管が詰まる原因となります。
<燃やす場合>
使用後は可燃ゴミとして処理できます。
【原産国または製造地】
日本
【諸注意】
本品は猫用トイレ専用です。他の用途には使用しないでください。
人やペットが誤飲しないように注意してください。万一、誤飲した場合は各医師に相談してください。
空袋は幼児・子供・ペットがおもちゃにしないように注意してください。
火気や水気のそばでの使用や保管はしないでください。
本品を水洗トイレに流す際は、約100mL(コップ1杯程度)を上限としてください。また、流れの悪いトイレには流さないでください。流す際は必ず「大」で流してください。特に水洗浄化槽の場合は水量が少ないと詰まる恐れがあります。
幼児・子供・認知症の方・ペットのふれない所に保管してください。
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。

 870 total views

流せる固まる木の猫砂 12L

Estimated read time 1 min read

すばやく小さく固まり、水洗トイレに流せるので処理も簡単です。リサイクル材の木粉が主原料なので、環境にも優しくフィトンチッドにより消臭効果もあります。可燃ゴミとしても処理できます。ベントナイト(粘土鉱物)は一切使用していません。1袋でオシッコ約350回分使用可能(1回のオシッコ量20ccの場合)。
【商品仕様】
【材質】
木粉、おから、コーンスターチ
【使用方法】
猫用トイレに本品を5~7cmの厚さになるように敷きつめます。従来使用していた猫砂(猫の尿のニオイがついたもの)を混ぜて使用すると新しい猫砂に早く慣れます。水分を吸うと固まりますので、その部分だけを取り除き、新しい猫砂を補充してください。
<流す場合>
固まった猫砂は水洗トイレに流すことができます。この場合、1回に流す量は約100mL以下にしてください。大量に流すと配水管が詰まる原因となります。
<燃やす場合>
使用後は可燃ゴミとして処理できます。
【原産国または製造地】
日本
【諸注意】
本品は猫用トイレ専用です。他の用途には使用しないでください。
人やペットが誤飲しないように注意してください。万一、誤飲した場合は各医師に相談してください。
空袋は幼児・子供・ペットがおもちゃにしないように注意してください。
火気や水気のそばでの使用や保管はしないでください。
本品を水洗トイレに流す際は、約100mL(コップ1杯程度)を上限としてください。また、流れの悪いトイレには流さないでください。流す際は必ず「大」で流してください。特に水洗浄化槽の場合は水量が少ないと詰まる恐れがあります。
幼児・子供・認知症の方・ペットのふれない所に保管してください。
ご注文後のキャンセルは原則、承っておりません。
事前に十分にご検討いただいた上でご注文ください。

 810 total views